雑談 掲示板 (13350コメント) 最終更新日時:2019/10/07 (月) 18:35 雑談 掲示板に戻る コメント(13350) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの乙女 No.92566422 2016/01/12 (火) 19:47 通報 気になったので質問です。 下で選択肢の回答のコピーがどうのこうの揉めてるのを見ましたが、選択肢のネタバレの本家はうちだと主張している「花より男子研究所(hanayoridango.biz/)」は誰が運営してるのですか? 見た限り、個人が作っているアフィサイト(広告を出して収入を得る)に思えたのですが、リンクについては集英社や作者さんの名前を出していますよね? 以前から何度もここへリンクを書き込みされてて、あちらのサイトへ誘導しようとしてるのを見ました。 オフィシャルなんですか?それとも個人のアフィリエイトサイトなんですか? アフィなら踏みたくないのでちゃんと知りたいです。 返信数 (7) 6 × └ ななしの乙女 No.92567816 2016/01/12 (火) 20:01 通報 思いっきりアフィですよ。 「ダイヤとラブパスを無料で手に入れる方法」って記事で思わずクリックさせといて、 その内容は「ポイントサイトに登録してポイントゲット。そのポイントを換金してダイヤを買おう」ですよw で、ポイントサイトの登録誘導。誰かがサイトに登録すれば紹介料が手に入る感じですね。 アプリ画像の無断使用はどう見てもアウトですね。 14 × └ ななしの乙女 No.92568559 2016/01/12 (火) 20:09 通報 よくわからないのですが ここのサイトは公式?ということでしょうか? 前に向こうのサイトで広告押したりしましたが 迷惑メール来ました私は 8 × └ ななしの乙女 No.92573203 2016/01/12 (火) 20:54 通報 ここも非公式です 広告たくさんついてますよねそれで儲けてます 3 × └ ななしの乙女 No.92574172 2016/01/12 (火) 21:03 通報 情報ありがとうございます。 アフィサイトならオフィシャルではないですね。 リンク、踏まなくて良かったです。 ここもオフィシャルではなく「ゲーム攻略wikiサイトの中の1コンテンツ」ですよね。 下の方で選択肢の削除がどうのと騒がれてますが、権利を主張できるのはオフィシャルサイトのみだと思います。 あまり騒ぐと両方とも消されて情報交換できるところが無くなりそうなのが心配です。 18 × └ ななしの乙女 No.92580528 2016/01/12 (火) 21:58 通報 どちらも非公式にしているものですから今回の騒ぎが原因でサイト自体が消えたりしないことを祈ります。 9 × └ ななしの乙女 No.92575557 2016/01/12 (火) 21:16 通報 どちらも公式ではないのですね。 でしたらどちらも似たような物ですね。 制作したとかの権利主張する権利はありませんね 12 × └ ななしの乙女 No.92598656 2016/01/13 (水) 01:19 通報 なんなら私過去に無課金で…みたいなやつにアクセスしていろいろと大変でした笑 迷惑メール設定とか今でもしてる状態ですのでw もう大人しく課金したほうが安全です!w 4 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(13350コメント)コメント
下で選択肢の回答のコピーがどうのこうの揉めてるのを見ましたが、選択肢のネタバレの本家はうちだと主張している「花より男子研究所(hanayoridango.biz/)」は誰が運営してるのですか?
見た限り、個人が作っているアフィサイト(広告を出して収入を得る)に思えたのですが、リンクについては集英社や作者さんの名前を出していますよね?
以前から何度もここへリンクを書き込みされてて、あちらのサイトへ誘導しようとしてるのを見ました。
オフィシャルなんですか?それとも個人のアフィリエイトサイトなんですか?
アフィなら踏みたくないのでちゃんと知りたいです。
「ダイヤとラブパスを無料で手に入れる方法」って記事で思わずクリックさせといて、
その内容は「ポイントサイトに登録してポイントゲット。そのポイントを換金してダイヤを買おう」ですよw
で、ポイントサイトの登録誘導。誰かがサイトに登録すれば紹介料が手に入る感じですね。
アプリ画像の無断使用はどう見てもアウトですね。
ここのサイトは公式?ということでしょうか?
前に向こうのサイトで広告押したりしましたが
迷惑メール来ました私は
広告たくさんついてますよねそれで儲けてます
アフィサイトならオフィシャルではないですね。
リンク、踏まなくて良かったです。
ここもオフィシャルではなく「ゲーム攻略wikiサイトの中の1コンテンツ」ですよね。
下の方で選択肢の削除がどうのと騒がれてますが、権利を主張できるのはオフィシャルサイトのみだと思います。
あまり騒ぐと両方とも消されて情報交換できるところが無くなりそうなのが心配です。
でしたらどちらも似たような物ですね。
制作したとかの権利主張する権利はありませんね
迷惑メール設定とか今でもしてる状態ですのでw
もう大人しく課金したほうが安全です!w
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
ハイスクールD×D OPI攻略
怪異少女攻略Wiki
Gジェネエターナル攻略Wiki
祝! 7/3で花男はリリースから2周年です♪
掲示板
キャラ一覧
Extra Episode (24コメ)
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事